刈谷市立平成小学校
★★★ 本校の歩み ★★★
平成2・12 | 校章制定 |
平成3・ 4 | かりがね小学校の分離新設校として開校 |
平成3・11 | ソニー教育基金優良校に選定 |
平成3・11 | 校歌制定 |
平成4・11 | 文部省指定研究発表会 |
平成7・ 4 | 体育館絵画除幕式 |
平成9・ 2 | 東海三県学校図書館奨励賞・読書指導部門優秀賞受賞 |
平成9・10 | 刈谷市教育委員会指定研究発表会 |
平成10・ 3 | 防災備蓄倉庫設置 |
平成11・ 1 | コンピュータ室設置 |
平成11・12 | キウイ棚完成 |
平成12・11 | 校訓碑設立・時計塔設立 |
平成12・11 | 創立10周年記念式典・記念植樹 |
平成15・ 8 | 校内LAN設置 |
平成16・ 1 | 楽しい子ども食育事業−愛知県指定研究発表 「総合的な学習・生活科を食育に広げて」 |
平成16・10 | 刈谷市教育委員会指定研究発表会 |
平成17・4,5 | 愛知万博見学遠足 |
平成17・ 4 | 全国読書活動優秀実践校表彰 |
平成17・ 4 | 創意工夫功労学校表彰 |
平成19・11 | 全国学校体育研究優良校表彰 |
平成20・ 5 | 町名変更により学校所在地を 刈谷市一ツ木町三丁目18番地1に変更 |
平成20・ 8 | 南舎・管理棟廊下を木床化 |
平成21・ 4 | JRC研究発表 |
平成22・ 3 | 普通教室にデジタルテレビ設置 |
平成22・ 8 | 窓ガラス耐震化完了 |
平成22・11 | 創立20周年記念式典 |
平成23・10 | 刈谷市教育委員会指定研究発表会 |
平成24・12 | ソニー子ども科学教育プログラム 奨励校受賞 |
平成25・ 2 | 自然科学観察コンクール 学校奨励賞受賞 |
平成25・ 9 | 太陽光パネル設置(太陽光発電スタート) |
平成25・11 | 全国ジュニア発明展 団体奨励賞受賞(全国2位) |
平成25・12 | ソニーこども科学教育プログラム 奨励校受賞(2年連続) |
平成26・ 2 | 自然科学観察コンクール 「砂が作る「泡」の研究」 文部科学大臣賞(日本一)受賞 |
平成27・2 | 新備蓄倉庫設置完了 |
平成28・10 | 文部科学省学校安全ボランティア奨励賞受賞 |
平成29・7 | 愛知県青少年赤十字活動研究推進校に選定 |
平成29・8 | 全トイレの改修工事 |
平成30・11 | 刈谷市教育委員会指定研究発表会 |
平成31・3 | 教室へのエアコン設置工事 |
令和元・10 | 東吉野村学習を含む2泊3日の修学旅行 |
令和元・11 | 日本PTA全国協議会からの表彰 |
令和2・4〜5 | 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための臨時休業 |
令和2・11 | 創立30周年記念式典 |
令和3・4 | タブレットが導入される |
令和4・12 | 体育館へのエアコン設置工事 |
令和5・4 | 学校地域協働活動が始まる |