地域の方に支えられ75年                          
  刈谷市立依佐美中学校
                                        ようこそホームページへ
〒448-0813愛知県刈谷市小垣江町上沢渡5番地1 電話(0566)21-0487 Fax (0566)25-4473
~認め合い 高め合い 支え合い そして EYEさつ~
愛あふれる学校 を目指します。キーワードは:挑
現在、緊急の連絡はありません


 
お子様の欠席連絡は、下記の時間帯にお電話いただくか、きずなネットにてお知らせください。
 
【7:30~19:00】 依佐美中学校 ☎21-0487 ※左記以外の時間は、留守番電話対応になります。


新しい学校生活におけるガイドライン 2023/5/8~


○文部科学省より、学習支援コンテンツが開設されました。家庭学習にご活用ください。
 →
 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
○こちらは、愛知県総合教育センターの学習支援サイトです。
 
 https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html
英語の音声学習です♪ ここをクリック(パスワードが必要です)
○理科の学習動画です(パスワードが必要です) →
 ここをクリック
○音楽科の教育支援コンテンツです → こちら

○「刈谷市 新型コロナウィルス感染症関連情報」はこちら
l

○「のぞましい家庭教育のしおり」はこちら
 →
lhttps://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/syogaigakusyu/shiritai/1009952.html

左にメニューが出ていない方は、ここをクリックしてください。
【お知らせ】 体育館にAED(自動体外式除細動器)が設置されています
   

 本校体育館の入口付近に、AEDが設置されています。
 AEDボックスの扉を開けるとアラーム音が鳴りますが、万一の際には、慌てず、躊躇せずご使用ください。

令和6年度1学期の日記はこちらから

令和6年 10月22日(火)能登半島地震大雨災害支援募金・赤い羽根共同募金
   
 生徒会役員の呼びかけで、昨日から能登半島地震大雨災害支援募金を行っています。期間は、10月25日(金)までです。生徒会役員が昇降口に立ち、登校する生徒たちに募金を呼び掛けています。また、並行してJRC委員による赤い羽根共同募金も行われています。こちらも、10月25日(金)まで募金をしています。御協力、よろしくお願いいたします。

令和6年 10月21日(月)朝の挨拶運動、1年生図書ボランティアによる読み聞かせ
   
 今日は、朝から挨拶運動が行われました。朝の登校時の気温が下がり肌寒い中、元気な「おはようございます」の声が、金木犀の香る校庭に響き渡っていました。
 1年生では、図書ボランティアのみなさんによる読み聞かせが、各教室で行われました。時に笑顔で、時に真剣に、お話を一生懸命に聞く姿が印象的でした。明日も明後日も、2年生3年生で行う予定です。

令和6年 10月18日(金)ゲストを招いた道徳の授業
   
 今年度取り組んでいる、家庭や地域と連携した道徳の授業の1つとして、地域のゲストティーチャーをお招きした道徳の授業を行いました。1年生では「国際理解、国際貢献」について、2年生では「社会参画、公共の精神」について、3年生では「勤労」について考える授業でした。ゲストティーチャーの思いや学級の友達の思いに触れ、たくさん考え議論しました。

令和6年 10月11日(金)2学期中間テスト
   
 今年度から、技能教科の定期テストを、2学期中間と学年末に行うことになりました(3年生は今まで同様、1学期末と2学期末)。1年生にとっては、中学校に入学して初めての9教科の定期テストでした。授業中に学んだことや、家で学習したことは、十分に発揮できたでしょうか。来週には、採点結果が返ってきます。結果を真摯に振り返り、次の学習へとつなげていきたいですね。

令和6年 10月1日(火)体育大会
   
 雲一つない晴天の下、令和6年度の体育大会を開催することができました。地域の方や高校、小学校の先生方など、たくさんの御来賓のみなさま、保護者のみなさまにも御参観いただきました。生徒たちは、体育の授業で練習した成果を競技で、学級で力を合わせて練習した結果を応援で十分に発揮することができました。思い通りの結果が出た生徒も、悔しい思いをした生徒も、次は合唱コンクールに向けてがんばりましょう。

令和6年 9月26日(木)体育大会予行演習、生徒会役員選挙立会演説会
   
 体育大会の予行演習を行いました。入場練習、開閉会式の練習、ラジオ体操の練習、招集や入場の練習などを行い、選手や係の動きを確認しました。本番は10月1日(火)です。
 6時間目には、令和6年度後期の生徒会会長・役員選挙立会演説会を行いました。どの候補者も、依佐美中学校をよりよくしたいという熱い想いを語り、立派な演説を行いました。

令和6年 9月25日(水)刈谷市主催 CoDoものTech特別授業
   
 2年生を対象にした、「刈谷市主催CoDoものTech特別授業~AI Iot最新テクノロジーを学ぶ~」の授業を行いました。JELLYWARE株式会社から講師の先生が来校し、直接お話をしてくださるだけでなく、オンラインでも講師の先生が講義をしてくださいました。生成AIを使って作った動画や音楽を視聴したり、ラズベリーパイというIoTデバイスを使った活用事例を教えてもらいました。これから益々AIやIoTは身近なものになります。正しく、有効に活用する能力を身に付けていきたいですね。

令和6年 9月19日(木)授業参観・新人戦選手激励会
   
 授業参観に先立ち、保護者のみなさんを生徒に見立てた道徳の授業を行いました。その後、各学級でも道徳の授業の授業参観が行われ、たくさんのみなさんに参観していただきました。ありがとうございました。また、体育館では、新人戦大会に向けた選手激励会を行いました。2年生が中心となる初めての大会です。どの部も、気合の入った決意表明や、行進を見せてくれました。本番での活躍が楽しみです。

令和6年 9月11日(水)あいさつ運動
   
 生徒会主催のあいさつ運動が行われました。たくさんの生徒が朝早くから集まり、登校してくる生徒のみなさんに「おはようございます」と元気に声をかけたり、手を振ったりしました。今朝は、PTAの保護者のみなさんも、参加してくださいました。さわやかなあいさつで、清々しく一日が始まりました。

令和6年 9月5日(木)2年生 林間学校2日目
   
 2日目は、自然体験学習を行いました。ネームプレートづくり、食品サンプルづくり、MY箸工房、草木染工房、ネイチャ―チャレンジ、万華鏡づくりなどの体験に分かれ、それぞれ作品作りや自然観察に取り組みました。郡上八幡自然園を出たのち、大滝鍾乳洞の見学をしてから、全員無事に帰校しました。
令和6年 9月4日(水)2年生 林間学校1日目
   
 郡上八幡に、林間学校に行ってきました。1日目は、郡上八幡の街をウォークラリーしました。その後、宿泊地の郡上八幡自然園に移動し、飯盒炊飯とカレーライスづくり、キャンプファイヤーを行いました。天気に恵まれ、予定通りの日程を終えることができました。

令和6年 9月2日(月)2学期 始業式、避難訓練
   
 2学期が始まりました。体育館では、始業式が行われました。始業式後の集会では、3人の代表生徒が話をしてくれました。1年生は、がんばっているサッカーの話。2年生は、級長としてがんばりたいこと。3年生は、選手権大会やこれまで部活動をがんばってきた話。それぞれ、熱く立派な話しぶりでした。
 教室に戻った後、生徒には予告なしの避難訓練を行いました。避難経路に障害があり、通行することのできない部分があるという設定でしが、全員無事に避難を完了することができました。