日本一あたたかい学校をめざしています。

電話でのお問い合わせはTEL.(0566)21-0325

〒448-0039 刈谷市原崎町1丁目101番地

 
トップページ 校歌 行事予定 ダウンロード文書 アクセス                                       

令和5年度 学校日記 〜2月〜

   
                 
2024年2月29日(木)
「ピカピカ」

 今日は、教室のワックスがけがありました。教室の床もピカピカになりました。

2024年2月29日(木)
「よく、見て」

 5年生の子どもたちが、書写の授業に取り組んでいました。子どもたちは、お手本をよく見て、丁寧に書いていました。

2024年2月29日(木)
「ありがとうございます」

 図書館ボランティアのみなさんが、今日も作業をしてくださいました。素敵な、掲示ができあがりました。ありがとうございます。

2024年2月29日(木)
「きれい!」

 4年生の子どもたちが、図工「版画」の授業に取り組んでいました。子どもたちは、きれいに刷れるように、色が紙に刷れているか確認しながら刷り上げていました。

2024年2月29日(木)
「喜んでくれるかな」

 1年生の子どもたちが、メダルを作っていました。このメダルがどこで披露されるのか、今から楽しみです。

2024年2月29日(木)
「読み聞かせ」

 今日は、なのはな読書の企画「先生の読み聞かせ」が行われました。子どもたちは、誰が来てくれるかわくわく待っていました。子どもたちは、先生達の素敵な読み聞かせに、本の世界へ引き込まれていました。

2024年2月28日(水)
「ゴソゴソ」

 図書館ボランティアのみなさんが、子どもたちの使う図書館で作業をされていました。本をきれいにしたり、掲示を外したりしていました。次の掲示がどうなるか、とても楽しみです。

2024年2月28日(水)
「大きくなあれ」

 特別支援学級の子どもたちが、ジャガイモを植えていました。暖かい日差しの下、子どもたちは教えてもらったことを守りながら、種イモを植えていました。

2024年2月28日(水)
「せ〜の」

 2年生の子どもたちが、音楽「3つのパートを合わせよう」の授業に取り組んでいました。子どもたちは周りの音を聴きながら、楽しそうに合奏していました。

2024年2月28日(水)
「ほり ほり」

 4年生の子どもたちが、図画工作「版画」の授業に取り組んでいました。子どもたちは一彫り一彫り、とても丁寧に彫っていました。

2024年2月28日(水)
「パチ パチ」

 3年生の子どもたちが、算数「そろばん」の授業に取り組んでいました。入れ方とはらい方を学びながら、そろばんに親しんでいました。

2024年2月28日(水)
「リズム縄跳び」

 5年生の子どもたちが、体育「リズム縄跳び」の学年発表会を行っていました。子どもたちは、友達の発表を真剣に見ていました。

2024年2月27日(火)
「ゴソ ゴソ」

 6年生の子どもたちが、何やら楽しそうに取り組んでいました。みんな笑顔で、そして、一生懸命でした。何をしているのかな。

2024年2月27日(火)
「ズン ズン」

 特別支援学級の子どもたちが、音楽「リズムにのって」の授業に取り組んでいました。子どもたちは、軽快なリズムにのって体を動かしていました。最後の決めポーズもバッチリでした。

2024年2月27日(火)
「え〜っと」

 1年生の子どもたちが、図工「おにいさん、おねえさん」の授業に取り組んでいました。6年生と過ごした一年間を振り返りながら、丁寧にプレゼントを作っていました。

2024年2月27日(火)
「ガガッ!」

 6年生の子どもたちが、図工「テープカッター」の授業に取り組んでいました。電動糸のこぎりを上手に使って作品を作っていました。

2024年2月27日(火)
「ギコギコ」

 3年生の子どもたちが、図工「のこぎりひいてザク、ザク、ザク」の授業に取り組んでいました。子どもたちの多くが、初めてのこぎりで木を切る授業でした。みんな、緊張しながら一生懸命のこぎりをひいていました。

2024年2月27日(火)
「ねぇ、ねぇ」

 1年生の子どもたちが、国語「スイミー」の授業に取り組んでいました。スイミーの気持ちを考えたり、好きな場面を考えたりしていました。

2024年2月26日(月)
「さよなら集会に向けてA」

 2年生と3年生の子どもたちが、さよなら集会の学年発表に向けて学年で練習に取り組んでいました。どんな出し物になるか、とても楽しみです。

2024年2月26日(月)
「さよなら集会に向けて@」

 5年生の子どもたちが、「さよなら集会」に向けて体育館の飾りをつけていました。鳩を飛ばす向きを考えたり、花の形を工夫したりしながら、みんなで一生懸命取り組んでいました。

2024年2月26日(月)
「野球しようぜ!」

 4年生の子どもたちが、大谷選手から届いたグローブを使って、担任の先生とキャッチボールをしていました。とても楽しそうでした。

2024年2月26日(月)
「頑張ってます」

 朝、委員会活動の報告を体育委員会や図書委員会、整美委員会の子どもたちが行っていました。長縄記録会の表彰や年間多読賞、「そうじしようぜ!」の呼びかけでした。

2024年2月26日(月)
「おはようございます」

 生活委員会の子どもたちと一緒に保護者の方が「あいさつ運動」を行いました。朝から、子どもたちの元気なあいさつが響き、気持ちのよい一週間の始まりでした。

2024年2月22日(木)
「ペア活動」

 今日は、1年生と6年生のペア活動が行われました。子どもたちは、出されたクイズをペアで一生懸命考えていました。

2024年2月22日(木)
「卒業制作」

 特別支援学級の子どもたちが、図工「テープカッター」の授業に取り組んでいました。下書きが完成したり、丁寧に色を塗ったりしながら、完成を楽しみにしていました。

2024年2月22日(木)
「報告です」

 2年生の子どもたちが、生活科「町たんけん」の授業に取り組んでいました。今日は、先日訪問したお店の報告会をしていました。

2024年2月22日(木)
「ペア読書」

 今日は、なのはな読書の企画「ペア読書」の日でした。ペアの子のために選んだ本を、心を込めて読んでいました。とてもあたたかい空気に包まれた時間になりました。

2024年2月21日(水)
「えいっ」

 1年生の子どもたちが、生活科「むかしのあそびをたのしもう」の授業に取り組んでいました。だるま落としをしたり、おはじき遊びをしたりしていました。

2024年2月21日(水)
「答えは?」

 長放課に児童会主催の「ペア活動」が行われました。今日は、2年生と4年生が体育館に集まってペアで協力しながら、クイズに挑戦していました。

2024年2月21日(水)
「せ〜の」

 5年生の子どもたちが、体育「リズム縄跳び」の授業に取り組んでいました。子どもたちは、隊形移動や跳び方の工夫を話し合い、試しながら決めていました。

2024年2月21日(水)
「そうだね」

 4年生の子どもたちが、国語「世界一美しいぼくの村」の授業に取り組んでいました。町と戦争の関わりについて、話し合っていました。

2024年2月20日(火)
「さぁ、やるぞ」

 4年生の子どもたちが、体育「跳び箱運動」の授業に取り組んでいました。手を着く位置や腰を高く上げることに気をつけて、何度も何度も練習していました。

2024年2月20日(火)
「聴いて」

 1年生の子どもたちが、音楽「こいぬのマーチ」の授業に取り組んでいました。子どもたちは鍵盤ハーモニカやタンバリン、カスタネットなどの楽器を使って、先生と一緒に合奏を楽しんでいました。

2024年2月20日(火)
「小学校生活最後の書写」

 6年生の子どもたちが、書写「新しい世界」の授業に取り組んでいました。子どもたちは今まで習ってきたことを生かしながら、真剣に書いていました。

2024年2月20日(火)
「読み聞かせ」

 図書館ボランティアのみなさんによる、読み聞かせが行われました。子どもたちは、本の世界にどんどん引き込まれていました。

2024年2月19日(月)
「ありがとう集会」

 児童会主催の「ありがとう集会」が行われました。お世話になったボランティアの方々に、感謝の気持ちを手紙や歌などで伝えました。

2024年2月19日(月)
「どうしたら…」

 2年生の子どもたちが、算数「はこの形」の授業に取り組んでいました。子どもたちは、友達と協力しながら箱を作っていました。

2024年2月19日(月)
「卒業式の練習 スタート」

 6年生の子どもたちが、卒業式の練習をしていました。今日は、卒業式の心構えを聞いて、動き方や礼の仕方を確認していました。

2024年2月16日(金)
「イエス」

 6年生の子どもたちが、英語「I'm good at 〜ing.」の授業に取り組んでいました。みんな、楽しそうに自分の得意なことを発表していました。

2024年2月16日(金)
「えっと」

 外国籍の子どもたちが、ボランティアのスリーエスの方と一緒に学習を進めていました。子どもたちは、自分のペースで学習が進められるので、どんどん学習を深めています。

2024年2月16日(金)
「せ〜の」

 特別支援学級の子どもたちが、息を合わせてドミノを並べたり、スピードをそろえて動いたりしていました。みんなで協力しながら、学習を進めています。

2024年2月16日(金)
「あっちも」

 4年生の子どもたちが、算数「直方体と立方体」の授業に取り組んでいました。作った箱を手に取りながら、直方体の面と辺の関係について調べていました。

2024年2月16日(金)
「こっちも」

 2年生の子どもたちが、算数「はこの形」の授業に取り組んでいました。辺や頂点がいくつあるか、箱を使って調べていました。

2024年2月16日(金)
「ねぇ ねぇ」

 今日は、教育相談最終日でした。6年生の子どもたちは、小高原小学校の思い出を楽しそうに話していました。

2024年2月15日(木)
「通学団会」

 今日は、4月に向けての通学団会でした。新しい班長を決めたり、お世話係を決めたりしました。安全に登校できるように、班みんなで協力しましょう。

2024年2月15日(木)
「できるかな」

 4年生の子どもたちが、体育「マット運動」の授業に取り組んでいました。タブレット端末を使って、自分の姿を撮影したり、見合ったりしながら技の確認をしていました。

2024年2月15日(木)
「ドキドキ」

 3年生の子どもたちが、国語「外国のことをしょうかいしよう」の授業に取り組んでいました。子どもたちは、発表に向けてリハーサルをしていました。

2024年2月15日(木)
「元気です」

 今日は曇天でしたが、子どもたちは元気に外で遊んでいました。

2024年2月15日(木)
「リハーサル」

 2月19日(月)に行われる「ありがとう集会」に向けて、子どもたちがリハーサルをしていました。子どもたちの感謝の気持ちが伝わる、素敵な会になりそうです。

2024年2月15日(木)
「教育相談 3日目」

 子どもたちは、クラスで起こった出来事を先生に丁寧に伝えていました。

2024年2月14日(水)
「おもしろい」

 1年生の子どもたちが、生活科「昔の遊びを楽しもう」の授業に取り組んでいました。福笑いに挑戦したり、羽子板に挑戦したり、昔の遊びに親しんでいました。

2024年2月14日(水)
「ぴょん ぴょん」

 5年生の子どもたちが、体育「リズム縄跳び」の授業に取り組んでいました。自分の姿を鏡に映したり、友達と見合ったりしながら、動きやリズムの確認をしていました。

2024年2月14日(水)
「ぬり ぬり」

 3年生の子どもたちが、図工「プッチン版画」の授業に取り組んでいました。色を重ねていくと、どうなるか想像しながら構図を工夫して刷っていました。

2024年2月14日(水)
「ほり ほり」

 4年生の子どもたちが、図工「版画」の授業に取り組んでいました。丸刀や三角刀を上手に使って、丁寧に彫っていました。

2024年2月14日(水)
「よいしょ よいしょ」

 特別支援学級の子どもたちが、家庭科「おにぎり・みそしる」の授業に取り組んでいました。子どもたちは、お気に入りの具を入れて、おにぎりをにぎっていました。

2024年2月14日(水)
「教育相談 2日目」

 今日は、先生とどんな話ができたかな。気持ちが伝えられているといいな。

2024年2月13日(火)
「ごそごそ」

 学務員さんが、何やらゴソゴソしていました。できあがってびっくり。なんと、新春コーナーから春の節句コーナーに変わっていました。

2024年2月13日(火)
「どれにしようかな」

 6年生の子どもたちが、なのはな読書の企画「ペアで読み聞かせ」の本を選んでいました。1年生に喜んでもらおうと一生懸命本を探していました。

2024年2月13日(火)
「ホワイトボード」

 5年生の子どもたちが、図工「ホワイトボード」の授業に取り組んでいました。子どもたちは丁寧に色を塗ったり、糸のこ盤で板を切ったりしていました。

2024年2月13日(火)
「教育相談 スタート」

 今日から16日(金)まで、教育相談週間です。子どもたちは、今までのことを振り返りながら、担任の先生と話をしています。

2024年2月9日(金)
「できあがったら報告します」

 6年生の学習室です。少しずつ計画が進んでいます。この後どうなるか、楽しみです。

2024年2月9日(金)
「まぶしい」

 今日、特別支援学級の子どもたちが刈谷市総合文化センターに集まり、学習発表会を行いました。子どもたちは、最高の舞台で、最高の発表を披露することができ、一人ひとりがとても輝いていました。

2024年2月9日(金)
「やったー」

 1年生の子どもたちが、生活科「かぜとなかよし」の授業に取り組んでいました。子どもたちは風向きを感じて、凧を楽しそうに揚げていました。

2024年2月9日(金)
「えいっ」

 2年生の子どもたちが、体育「ボールゲーム」の授業に取り組んでいました。今日は、友達の方へまっすぐ蹴ることができるか、挑戦していました。

2024年2月9日(金)
「えっ」

 4年生の子どもたちが、理科「すがたをかえる水」の授業に取り組んでいました。子どもたちは、温度の変化と水の様子の関係を調べていました。

2024年2月9日(金)
「外国って」

 3年生の子どもたちが、国語「外国のことをしょうかいしよう」の授業に取り組んでいました。タブレット端末を使って、調べたい国の代表的な食べ物や人気のあるスポーツを調べていました。

2024年2月9日(金)
「すご〜い」

 さよなら集会で歌う「Best Friend」の伴奏者と、5年生の子どもたちが歌の練習に取り組んでいました。歌っている子が思わず「歌をもっと上手にしなきゃ」とつぶやくほど、素敵な伴奏でした。

2024年2月8日(木)
「卒業制作」

 6年生の子どもたちが、図工「テープカッター」の授業に取り組んでいました。丁寧に色を塗って、素敵な作品を作っていました。

2024年2月8日(木)
「え〜っと」

 6年生の子どもたちが、理科「生物と地球環境」の授業に取り組んでいました。子どもたちは、水と生き物の関係をグループで話し合い、話し合ったことをクラスで発表していました。

2024年2月8日(木)
「よ〜く 見て」

 3年生の子どもたちが、書写の授業に取り組んでいました。小筆を使って、名前の練習をしていました。

2024年2月8日(木)
「あげたいなぁ」

 1年生の子どもたちが、生活科「かぜとなかよし」の授業に取り組んでいました。今日は、凧に下絵を描いていました。色とりどりの凧が揚がるのが、待ち遠しいです。

2024年2月8日(木)
「ゆらゆら」

 2年生の子どもたちが、体育「マットを使った運動遊び」の授業に取り組んでいました。ゆりかごの動きから、立ち上がったり、立ち上がった後ジャンプしたりしていました。

2024年2月7日(水)
「ふむふむ」

 5年生の子どもたちが、理科「生命のつながり 〜人のたんじょう〜」の授業に取り組んでいました。今日は、調べたことを学級で発表していました。

2024年2月7日(水)
「丁寧に 丁寧に」

 3年生の子どもたちが、図工「でこぼこさん大集合」の授業に取り組んでいました。ローラーを使って、丁寧にインクを乗せて、刷り上げていました。

2024年2月7日(水)
「どうしようかな」

 6年生の子どもたちが、図工「テープカッター」の授業に取り組んでいました。小高原小学校で過ごした6年間を振り返って、思い出のワンシーンをデザインしていました。

2024年2月7日(水)
「長縄記録会」
2024年2月7日(水)
「長縄記録会」
2024年2月7日(水)
「長縄記録会」

 今日は、長縄記録会でした。天候にも恵まれ、子どもたちは今までの練習の成果を発揮しようと、リズムよく跳んでいました。みんな、頑張りました。

2024年2月6日(火)
「あと少し」

 特別支援学級の子どもたちが、学習発表会の練習に取り組んでいました。自分の出番で、元気よく大きな声で発表をしていました。

2024年2月6日(火)
「どうなるのかな」

 4年生の子どもたちが、理科「すがたを変える水」の授業に取り組んでいました。子どもたちは、水を熱し続けると水の温度はどのようになるのか温度計とにらめっこをしていました。

2024年2月6日(火)
「最終調整」

 明日は、長縄記録会です。みんな真剣に、そして、みんなで一致団結、協力して取り組んでいます。

2024年2月6日(火)
「ドキドキ わくわく」

 2年生の子どもたちが、生活科「町たんけん」へ出かけました。子どもたちは、念入りに計画を立て、今日を迎えています。それぞれのお店で、どんな話が聞けたかな。また、たくさんの保護者の方に、ボランティアのご協力をいいただきました。ありがとうございました。

2024年2月6日(火)
「ロクネンジャー」

 5年生の子どもたちが、集会を行っていました。合い言葉は「最高学年へ、さぁ、行こう!」です。これからどんな企画が始まるのか、とても楽しみです。

2024年2月5日(月)
「支えています」

 今日の6時間目は、委員会の時間でした。JRC委員会や保健委員会の子どもたちが、掃除の時間だけでは間に合わない、細かな部分まできれいにしていました。ピカピカになりました。

2024年2月5日(月)
「頑張ってます」

 4年生の子どもたちが、社会「変わっていく明治用水を考えよう」に取り組んでいました。身振り手振りを入れて自分の考えを伝えていました。書写「わざ」の授業では、ひらがなの難しさを感じて書いていました。

2024年2月5日(月)
「My best memory … .」

 6年生の子どもたちが、英語「Performance challenge!」の準備をしていました。子どもたちは、楽しそうにグループで発表の練習をしていました。

2024年2月5日(月)
「どんどん」

 1年生の子どもたちが、国語「おはなしをかこう」の授業に取り組んでいました。子どもたちは、自分の物語の世界に入り込んで、集中して書いていました。

2024年2月5日(月)
「校内人権標語 アンケート」

 タブレット端末を使って、みんなで投票をしました。素敵な作品ばかりで、子どもたちはどれを選ぼうか、迷っていました。

2024年2月5日(月)
「TV集会」

 今日は、表彰と理科研究発表を行いました。みんな、嬉しそうでした。

2024年2月2日(金)
「ガタ ガタ ガタ ガタ」

 6年生の子どもたちが、図工「テープカッター」の授業に取り組んでいました。一生残る宝物になるように、子どもたちは丁寧に切ったり、色塗りをしたりしていました。

2024年2月2日(金)
「わくわく ドキドキ」

 2年生の子どもたちが、生活科「町たんけん」の授業に取り組んでいました。お店に入った後の挨拶や質問をハキハキと伝えられるように練習していました。

2024年2月2日(金)
「ふむ ふむ」
2024年2月2日(金)
「すごい」

 4年生の子どもたちが、音楽「さくら」の授業に取り組んでいました。今日は、2部合奏を聴かせてくれました。今日で練習は4回目です。子どもたちの吸収の早さに驚きました。

2024年2月2日(金)
「何ができるかな?」

 6年生の少人数教室にありました。この後、どうなるのでしょう。楽しみです。

2024年2月2日(金)
「チョキ チョキ ぬりぬり」

 1年生の子どもたちが、図工「カラーはんが」の授業に取り組んでいました。また、節分の日に合わせて「退治したい鬼のお面」を作っていました。

2024年2月1日(木)
「慎重に…、慎重に…」

 6年生の子どもたちが、家庭科「こんだてを工夫して」の授業に取り組んでいました。ジャガイモの皮を子どもたちは、指や手を切らないように気をつけて包丁でむいていました。

2024年2月1日(木)
「楽しかったぁ!」
2024年2月1日(木)
「楽しかったぁ!」

 今日は、新一年生の入学説明会と体験入学が行われました。この日のために、1年生の子どもたちは準備をしてきました。園児と一緒に過ごしている子どもたちの表情は、輝いていました。

2024年2月1日(木)
「Hint please.」

 3年生の子どもたちが、英語「What's this?」の授業に取り組んでいました。野菜のシルエットを見て、英語で答えていました。

2024年2月1日(木)
「どうしようかな」

 2年生の子どもたちが、図工「まどのあるたてもの」の授業に取り組んでいました。自分のデザインした建物を作り上げようと、窓を開けたり、柱を立てたりしていました。

2024年2月1日(木)
「それぞれの力で」

 特別支援学級の子どもたちが、卒業制作に取り組んだり、学習発表会の練習に取り組んだりしていました。みんな、真剣です。

  

information

刈谷市立小高原小学校

〒448-0039
刈谷市原崎町1丁目101番地
TEL.(0566)21-0325
FAX.(0566)25-4476