左にメニューが出ていない方は、ここをクリックしてください。
2学期の日記はこちら  3学期の日記はこちら
令和5年 7月20日(木)一学期終業式
     
 一学期は今日で終わりです。熱中症の心配があるため、終業式、集会はリモートで行いました。
 校長先生のお話の後、3人の代表生徒による意見発表がありました。仲間への「感謝」を学びました、林間学校で積極的に行動したいです、体育大会の応援団をがんばり2学期を充実させたいです、という内容の発表でした。その後、生徒会役員から、先日行われた生徒会サミットの報告もありました。

令和5年 7月19日(水)学年集会
     
 明日で1学期は終わりです。今日は、各学年で学年集会が行われました。学年集会では、中間テストや期末テストの学習賞の表彰があったり、先生方から夏休み中の学習についてや部活動についての話があったりしました。2年生は、林間学校に向けた林間スタッフ説明集会があり、フォークダンス「マイムマイム」の踊り方の実演が行われていました。

令和5年 7月18日(火)研究授業
     
 学期末となり終業式も間近ですが、校内では一学期最後の教科授業が行われました。そんな中今日は、3年生で数学の研究授業が、14日(金)は、1年生で英語の研究授業が行われました。校外から講師の先生をお招きし、参観していただきました。どの授業でも、いつも以上に集中し、意欲的に授業に臨む生徒たちの姿が印象的でした。もうすぐ夏休みです。家庭学習にも、同様の集中力で臨みたいものです。

令和5年 7月11日(火)朝の挨拶運動、PTA高校見学会
     
 今朝も、登校時に挨拶運動が行われていました。最近の挨拶運動では、2年生生徒の参加がとても多いです。これから自分たちが依佐美中学校を支えていくぞという気概を感じます。
 また今日は、第1回のPTA高校見学会が行われています。11人の保護者が参加され、碧南高等学校、安城学園高等学校の見学をしました。

令和5年 7月6日(水)選手権大会選手激励会
      
 6時間目に予定していた選手激励会を、1時間目に変更して行いました。
 各部の決意表明の後、全校生徒から選手団に向けてのエール(応援歌)が披露されました。
 また、野球部、女子バスケットボール、二人の主将の力強い選手宣誓の後、選手団で円陣を組んで気合を入れました。明後日から選手権大会が始まります。選手の皆さんの活躍を期待しています。

令和5年 7月4日(火)水泳の授業が始まりました
      
 昨日3日(月)から、水泳の授業が始まりました。プールでは、今日も1時間目から生徒たちの笑顔の中にも真剣さの見られる授業が行われました。プールサイドは暑いので、先生のお話や準備体操は体育館内で行います。その後、男女に分かれて3分間泳を行いました。7月末まで、水泳の授業は行われる予定です。

令和5年 7月3日(月)応援歌伝達
      
 2年生から1年生への応援歌伝達の会がありました。始めは体育館に集まり、2年生全員で全力で応援歌を歌う姿を見せてくれました。熱中症に配慮し全員水筒を持参していましたが、10分ほどで終了し、その後は教室へと移動しました。教室では、2年生の応援団が1年生の教室に訪れ、学級毎に練習を行いました。「選手権大会でがんばる選手のために」と熱く応援する姿は、かっこよかったです。

令和5年 6月30日(金)朝の活動
      
 3年生の学習室では、代表者会が開かれました。委員会からの連絡や、体育大会に向けての話し合いが行われました。木工室では、学習委員会が授業力アップについて話し合っていました。体育館では、2年生応援団が、選手激励会の練習をしていました。朝から、熱心に活動する生徒がたくさんいます。蒸し暑い日が続きますが、体調管理に気を付けたいですね。

令和5年 6月29日(木)リモート生徒集会
      
 熱中症が心配されたため体育館での集会は行わず、各教室に分かれてリモートで生徒集会を行いました。発表のある委員会は図書館に集まり、プレゼンテーションをしたり、アナウンスをしたりしました。教室ではその様子を静かに見たり、盛大に拍手をしたりしていました。

令和5年 6月28日(水)選手激励会 選手団の練習
      
 7月6日(木)に、選手権大会選手激励会を行う予定です。部長会が中心となり、そのための選手団の練習を行いました。朝、登校後すぐに体育館に集まり、選手全員で組む円陣の動きの確認をしました。
 選手のみなさんの「応援される覚悟」が垣間見られた、練習の姿でした。

令和5年 6月27日(火)授業の様子
      
 今日は朝から、3年生有志による、2年生有志への応援歌伝達会が行われました。心込めて本気で応援歌を歌う姿は、迫力がありました。
 1年生の体育では、研究授業が行われました。ハードルの授業で、自分の跳ぶ姿を撮影した動画を確認しながら、より滑らかにハードルを走り越えようとしていました。
 同じく1年生の道徳の授業では、心の弱さについて、友達と意見を交流させて考えを深めました。
 2年生の教室では、机の向きを対面にしての会食が復活しました。友達と顔を見合わせながらの給食は、久しぶりです。教室中に、笑顔が増えそうです。

令和5年 6月21日(水)授業の様子
      
 1学期 期末テストが始まりました。1日目の今日は、3年生:①技・家 ②国語 ③美術
2年生:①数学 ②技・家 ③保体 1年生:①社会 ②英語 ③音楽 です。どの学級でも、集中してテストに取り組む様子が見られました。勉強してきた成果を、十分に発揮できるといいですね。
 22日(木)2日目の予定 3年生:①理科 ②英語 ③音楽
              2年生:①社会 ②国語 ③美術
              1年生:①国語 ②技・家 ③保体
 23日(金)3日目の予定 3年生:①社会 ②数学 ③保体
              2年生:①理科 ②英語 ③音楽
              1年生:①数学 ②理科 ③美術

令和5年 6月20日(火)授業の様子
      
 3年生社会:持続可能な社会について話し合っています。
 2年生英語:おすすめのお店について英語で話す練習をしています。
 1年生国語:「詩」の魅力について書いた作文を、先生に添削してもらっています。

令和5年 6月19日(月)Thanks Tree
      
 生徒会役員Nさんの公約である「Thanks Tree」が完成しました。運営委員会が中心となり、学校の友達への「ありがとう」のメッセージが書かれたカードを模造紙に貼り付けました。どの学年からもたくさんの「ありがとう」が集まり、立派な木に成長しました。

令和5年 6月14日(水)授業研究会
      
 依佐美中学校の先生たちの指導力向上のために、授業研究会を行いました。
 3年生国語の授業、「人間と人工知能」~君は人工知能とどう共存していくのか~という単元で、人工知能について論評した二人の筆者の考え方について読み深める授業でした。たくさんの先生方に囲まれた中でしたが、自分の考えを堂々と発表する頼もしい姿がたくさん見られました。

令和5年 6月12日(月)1年生 給食指導
      
 栄養教諭の先生が依佐美中学校に来てくださり、給食時にミニ授業が行われました。
 今日は、1年1組、2組、3組の教室で「食べよう!自分のからだのために」というテーマで、好き嫌いせず、栄養バランスよく食べることの大切さをお話してくださいました。

令和5年 6月8日(木)各委員会の活動
      
 朝、登校後に集まり、委員会の活動について話し合ったり、実際に活動したりする姿が見られます。
 運営委員:みんなのありがとうを集めてつくる、Thanks treeの活動に取り組んでいます。
 学習委員:授業に取り組む姿勢を表す「依中5本柱」の内容について話し合っています。
 環境委員:生徒集会で全校生徒に伝える、「熱中無言清掃5か条」について話し合っています。

令和5年 6月7日(水)トワリングの練習
      
 今年度の2年生の林間学校は、9月に実施する予定です。その時に行う、トワリングの練習が始まっています。朝から体育館に集まり、熱心に練習しています。仲間と技をお互いに見せ合い、動きの確認をしています。

令和5年 6月6日(火)授業の様子
      
 体力テスト、1500m走と1000m走をがんばっています。学級の仲間からの「がんばれ!」「あと少し!」と励ましの声がたくさん飛び交っています。
 体育の授業では、もうすぐ水泳の授業が始まります。6月3日(土)にプール清掃を行い、現在プールに注水中です。掃除の時間にも、プールサイドを清掃する姿がありました。
 部長会は、選手権大会選手激励会についての話し合いを行っています。

令和5年 6月5日(月)授業の様子
      
 3年生「道徳」、「礼儀正しさとは」礼儀正しい行動について話し合っています。
 2年生「数学」、「連立方程式を工夫して解こう」
 1年生「数学」、「正の数、負の数」学習したことを活用して、表を完成させています。
 1年生「社会」、刈谷市歴史博物館見学に行く前に、タブレットでPCで調べ学習をしています。

令和5年 6月2日(金)部長会
      
 午後からの大雨が心配されますが、朝から生徒たちは元気に登校しています。3年生の教室では、部長会が開かれました。「どんな姿で引退の時を迎えますか?」という先生からの問いかけに、選手権大会までの残りの日々を、どう活動しようか真剣に考える姿が見られました。

令和5年 6月1日(木)生徒集会
      
 6時間目に、生徒集会を行いました。交通安全委員会から、「道路交通法を守って、安全に登校しましょう」という話、給食委員会から、「各学年で取り組んでいる、給食の時間の工夫」の話、生活委員会から、「校則ってなんであるのだと思いますか」という話がありました。会の最後には、3年生Eさんの全国大会で優勝の報告がありました。久しぶりに3学年が体育館にそろった生徒集会でした。

令和5年 5月30日(火)2年生 デイキャンプ ~その2~
      
 カレーライスづくりの様子です。みんなで協力して野菜を切り、飯盒でご飯を炊いています。

令和5年 5月30日(火)修学旅行3日目 自然体験学習 ~その2~
      
 自然体験学習「カヌー」「青木ヶ原樹海 鳴沢氷穴」「いかだづくり」「マウンテンバイク」
「ポッカール」「ワカサギ釣り」「酪農」の様子です。「パラグライダー」は「カヌー」に変更になりました。
 昼食を食べたのち、刈谷に向かって帰ってきます。充実した体験ができたようです。

令和5年 5月30日(火)修学旅行3日目 自然体験学習
      
 3日目の活動がスタートしました。予定通り実施できる体験もあれば、コンディション不良のために内容が変更になる体験もあるようです。

令和5年 5月30日(火)2年生 デイキャンプ
      
 2年生は、デイキャンプを行いに、「愛知こどもの国」へ出発しました。
 ~絆を深める<団結・責任・感謝>~のスローガンのもと、予定通りの活動を実施するつもりです。カレーライス作りが楽しみですね。

令和5年 5月29日(月)修学旅行2日目 ~その2 忍野八海~
      


 山梨県の忍野村に到着しました。今晩は、学級男女毎に分かれて、民宿にお世話になります。

令和5年 5月29日(月)修学旅行2日目 TDL
      
 時々雨の降る中、東京ディズニーランドでの活動を楽しんでいます。
 15時頃に浦安を出発し、山梨県忍野の民宿へ向かう予定です。

令和5年 5月28日(日)修学旅行1日目 ~その2 クラス別学習~ 
      
      
 左下から 1組:東京スカイツリー  2組:代々木公園  3組:原宿地区散策
 左上へ  4組:浅草 香味家での夕食 5組:原宿で話題の10円パン屋 6組:雷門前

令和5年 5月28日(日)修学旅行1日目 
      
 6:40出発式を終え、名古屋駅に向けてバスで出発しました。
 今年度の修学旅行のスローガンは、「極」。一つ一つの行動を極めることが目標です。充実した修学旅行になるといいですね。
 気を付けていってらっしゃい。

令和5年 5月26日(金)修学旅行荷物点検 
      
 日曜日出発の修学旅行に向けて、荷物点検をして、トラックに荷物の積み込みをしました。
 みんな、準備はばっちりかな?忘れ物はないかな?天候が少し心配されますが、いよいよ明後日出発です。荷物は、一足先に東京へと旅立ちました。

令和5年 5月25日(木)各学年の活動 
      
 修学旅行まで後3日、3年生は、約230人がスムーズに新幹線に乗り込むための練習を体育館で行いました。
 2年生は、30日(火)に行うデイキャンプに向けた集会です。しおりの読み合わせをしたり、各委員からの発表がありました。
 1年生は、級長や議長を中心に、級訓発表会に向けた話し合いを行いました。

令和5年 5月23日(火)お昼の活動 
      
 給食の時間に各学年の学習室や少人数教室に集まり、話し合いが行われています。
 今日の3年生は、「修学旅行 食事班」修学旅行での会食中に、どの程度の声の大きさでの会話ならよいだろうかと話し合っています。
 2年生は、「デイキャンプ 運営委員」愛知こどもの国で、どんな活動をしようか話し合っています。

令和5年 5月22日(月)朝の挨拶運動 
      
 今朝も、生徒会役員が中心となり、朝の挨拶運動が行われました。100名以上の有志が集まり、元気のよい声を響かせました。特に2年生は、70名程の参加があったようです。挨拶の輪がどんどん広がるといいですね。
 中間テストが終わり、今日から約1月後の期末テストに向けての学習が再開します。

令和5年 5月18日(木)中間テスト1日目 
      
 今日から中間テストが始まります。朝の教室では、登校してからすぐにテスト勉強を始める生徒がたくさん見られました。ベストを尽くして取り組みましょう。明日もテストが続きます。やるべきことを終えたら早く寝て、万全の体調でテスト2日目を迎えられるといいですね。

令和5年 5月17日(水)観劇会 
      
 今日の午後は、刈谷市総合文化センターの大ホールに全校生徒がバスで移動し、芸術鑑賞会(観劇会)を行いました。演目は「泥かぶら」。ひとりぼっちの、「泥かぶら」と呼ばれて村の子どもたちに嫌われている、醜い女の子のお話です。美しさとはなにか。豊かさとはなにか。生きる力とはなにか。そんなことが問いかけられたお芝居でした。
 初めて大きなホールでお芝居を鑑賞する生徒も多く、よい経験になりました。何が心に響いたでしょうか。

令和5年 5月16日(火)英語の授業 
      
 3年生の英語の授業は、ALTの先生も参加の授業です。2年生は、学校のキャラクター「よさっぴ」を使った授業です。1年生は、明後日にせまった中間テスト対策の授業です。
 暑い日が続くようですが、今年度最初の定期テストが間近にせまっています。当日ベストを尽くせるように、体調管理には気を付けたいですね。

令和5年 5月15日(月)読書タイム・教育相談 
      
 11日(木)からテスト週間が始まっています。朝登校すると、教室で自主勉強をする生徒の姿をちらほら見かけます。8時20分からは、気持ちを切り替えて読書タイムです。全員静かに読書を始めます。教育相談週間も始まっているので、各教室前の廊下では、担任の先生と、学級の生徒たちとの面談が行われています。新しい学年、学級での生活はどうですか。テスト勉強には、順調に取り組めていますか。

令和5年 5月12日(金)資源回収ありがとうございました。 
      
 昨日の資源回収、たくさんのご協力ありがとうございました。熱中症が心配になるほどの晴天に恵まれ、時折吹く風が心地よく感じられる中の資源回収でした。生徒たちは、3年生を中心に意欲的に活動していました。また、PTA役員やたくさんの保護者ボランティアのみなさんにもお手伝いいただき、有意義な活動となりました。(写真は、昨日の活動の様子です)

令和5年 5月11日(木)挨拶運動 
      
 生徒会主催で、生徒会役員や各委員会の委員長、ボランティアの有志が集まり、朝の挨拶運動が行われました。朝から、元気な挨拶の声が学校中に響きました。
 本日の資源回収は、14:00~15:30の日程で予定通り行う予定です。ご協力よろしくお願いします。

令和5年 5月9日(火)資源回収打ち合わせ会 
      
 5月11日(木)の14:00から行う資源回収に向けた、事前打ち合わせ会を行いました。住んでいる地区ごとに通学団に分かれ、団長や学年の代表を決めました。また、資源回収当日の流れや、回収品についての説明を受けました。今のところ、当日の天気は「晴れ」の予報です。地域のみなさんにご協力いただき、たくさん資源が集まると嬉しいです。尚、段ボールについては、生徒が自転車で運ぶと危険なため、地域のみなさんに直接集荷場所に持ってきていただくようお願いしています。御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

令和5年 5月2日(火)学年の掲示板 
      
 各学年の掲示板、季節を感じる掲示がされています。級長の意気込みが書かれていたり、級訓にかける思いが書かれています。授業と授業の間の休み時間には、立ち止まって掲示を眺める生徒をよく見かけます。工夫を凝らした掲示板、素敵ですね。

令和5年 5月1日(月)朝の挨拶運動 
      
 生徒会、級長会が中心となり、挨拶運動を行いました。笑顔で「おはようございます」と声をかけながら手を振ると、照れながら「おはようございます」と挨拶が返ってきます。朝から学校中が、元気な挨拶の声であふれていました。

令和5年 4月28日(金)授業の様子 
      
 1年生社会、地球儀を使った地理の学習です。同じく1年生英語、たくさんの手が挙がっています。3年生美術、オリエンテーションの授業です。

令和5年 4月27日(木)朝の会・帰りの会の様子 
      
 毎朝各学級の黒板には、担任の先生からのメッセージが書かれています。朝の会では、先生の話を注意深く聞く様子が見られます。
 帰りの会では、生徒からの発表があります。友達のよかったところを見つけて、席の近くの友達や、学級全体に発表をする姿が、たくさんの学級で毎日見られます。

令和5年 4月26日(水)雨の日の自転車置き場 
      
 今日は朝から生憎の雨模様でした。合羽を着て自転車で登校した生徒たちは、自転車置き場に美しく自転車を整え、きちんと合羽を畳んで自転車のかごに入れています。午後からは、家庭訪問が始まりました。お忙しい中御対応くださり、ありがとうございます。

令和5年 4月25日(火)授業の様子 
      
 各学年で、大型モニタを使った授業や、隊形を工夫した話し合いの授業が行われています。運動場で、元気に活動する姿や、校庭の草花を観察する姿も見られます。真剣な眼差しで授業に臨む姿が多く見られ、依中生のやる気を感じます。

令和5年 4月24日(月)授業参観 
      
 今年度最初の授業参観を行いました。1年生は、「自分で決めるって?」という道徳の授業を参観していただきました。自主自立の意識をもつことの大切さについて考えたり、自分の責任で物事を決定しようとする判断力を高めたりしました。2年生も、「SNSとのよりよい付き合い方とはどんなものだろう」という道徳の授業を参観していただきました。スマートフォンの使い方によって友人とすれ違う物語を通して、思いや考え方の違いを理解し、互いの思いを伝え合い、互いにそれを受け止めようとする態度を育てる授業でした。3年生は、体育館で修学旅行説明会を行いました。たくさんの御参観、ありがとうございました。

令和5年 4月21日(金)依佐美んピック 
      
 生徒会主催の「依佐美んピック」を行いました。新たな学級の仲間と協力し、仲を深めるための競技として、学級で1列になってボールを渡す「ボール渡しリレー」を行いました。各学年の結果は、1年生優勝2c、準優勝4c。2年生優勝5c、準優勝4c。3年生優勝2c、準優勝6c。総合優勝は、3年2組でした。全ての学級が、生徒たちの笑顔と愛であふれていました。

令和5年 4月20日(木)任命式 
      
 6時間目に、任命式がありました。まず、各委員会の委員長の任命。続いて、各学級の級長の任命がありました。任命式の後には、明日行う予定の「依佐美んピック」の説明が、生徒会役員からありました。
 今日の任命式の様子は、学校運営協議会委員の皆様にも、参観していただきました。

令和5年 4月19日(水)授業の様子 
      
 今週月曜日から、仮時間割による各教科の授業が始まりました。最初の授業では、オリエンテーションとして、授業の概要説明があったり、教科担任の先生に自己紹介したりする場面が見られました。1年生にとっては、初めて受ける教科の授業もあります。楽しみですね。

令和5年 4月18日(火)全国学力学習状況調査 
      
 3年生が、全国学力学習状況調査に臨みました。全国的な児童生徒の学力や学習状況 を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における 児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために行うものです。結果は、9月末ごろにきずなネットやホームページでお知らせする予定です。

令和5年 4月17日(月)無言清掃伝達集会(1・3年)・級訓発表会(2年) 
      
 3年生が1年生に依佐美中学校の無言清掃を伝える、無言清掃伝達集会を行いました。「依中独自の『熱中無言清掃』を行うと、学校だけではなく心も磨かれます」と、3年生が手本を見せました。
 2年生は、級訓発表会を行いました。各クラスの級訓は1c:獅子不死鳥、2c:キングゴリラ、3c:ポップコーン、4c:スイミー、5c:にこ25、6c:rose jauneです。どのクラスも、工夫を凝らした発表で、級訓に込められた思いを発表しました。

令和5年 4月14日(金)  学級写真・個人写真撮影 
      
 写真館さんが来校し、学級写真を撮影しました。新学期が始まり、1週間がたちました。そろそろ新しい学級に慣れたでしょうか。今日の撮影では、まだまだ緊張した表情がたくさん見られました。いよいよ来週からは、時間割授業が始まります。楽しみですね。1年生は、個人写真も撮影しました。

令和5年 4月13日(木)  離任式 
      
 お世話になった先生方とのお別れの式、離任式がありました。今年度は、9名の先生方が、転任されたり、退職されたりしました。先生方に教えていただいたことを忘れず、これからもさらにすばらしい依佐美中学校をつくっていきます。

令和5年 4月12日(水)  知能検査・学力テスト 
      
 毎年4月当初には、1・3年生で知能検査、各学年で学力テストが行われています。新しい学年がスタートしたばかりでいきなりのテストですが、ベストを尽くそうと集中して真剣に取り組む依中生、素敵です。

令和5年 4月11日(火)  身体測定・視力聴力検査 
      
 身体測定・視力聴力検査を行いました。体育館に学年毎に集まり、測定や検査をします。昨年度より、どのくらい大きく成長したでしょうか。教室で、黒板に書かれた文字はよく見えているでしょうか。今年度も、健康に1年を過ごしたいですね。早寝・早起きに心がけ、朝食をしっかり食べて登校しましょう。

令和5年 4月10日(月)  避難訓練 
      
 火災を想定した避難訓練を行いました。どの生徒も、無言で素早く避難することができました。いつ何時起こるかわからない火事や災害に備え、真剣に訓練することのできる依中生は大変立派です。避難しなければならないような事態が起こらないのが一番よいのですが、常に心構えだけは備えておきたいです。

令和5年 4月7日(金)  入学式・始業式 
      
 令和5年度がスタートしました。新1年生248名を迎え、生徒全員701名でのスタートです。
 新任式に続いて行われた、入学式・始業式では、生徒会長による歓迎の言葉、新入生代表による誓いの言葉の発表がありました。新入生を迎え入れ、依中生全員で力を合わせてがんばっていこうという意気込みや、新たに進学した中学校に早く慣れ、楽しく中学校生活を送りたいという前向きな姿勢を感じました。