2つのパートに分かれ、美しいハーモニーが聴こえてきます。 今年は初めてのリコーダーにも挑戦します。 笑顔いっぱいで頑張りましょう♪
タブレットでお気に入りの花を探し、世界に1つだけの花を描いています。 色や形を工夫して、すてきな花を咲かせることができました。
葉をかき分けてみると、、、 大根が育ち、日に日に大きくなっていることが目で見て分かります。 総合で学習した「間引き」「追肥」もバッチリです!
青空のもと、仲間とともに全力で行いました。 この日に向けて作戦を立てたり、放課に練習をしたりする姿がすてきでした。 優勝は3組!次のライオン像をかけた行事は、長縄大会ですね!!
お買い物がしやすいように種類ごとに並べてあったり、 お買い得商品が目立つように表示がしてあったり、 工夫をたくさん見つけることができました!
スーパーマーケットのひみつを探しに行ってきました。 いつもは見ることのできないバックヤードも見させてもらいました。
静かに、仲間の作品を見て、よいところを見つけることができました。
児童集会では、5年生と一緒にビンゴを行いました。 お兄さん、お姉さんと楽しく活動できました。
トレーシングペーパー、カラーシートを使って 色とりどりの作品を作ることができました。 フルーツいっぱい、、、とても美味しそうですね♪
JAの方にお越しいただき、ふくろ大根のたねまきをしました。 大根が元気に、大きく育つように話を聞くことができました。
2学期も、子どもたちは元気に過ごすことができています。 社会「買い物調べ」、算数「長さ調べ」、、、 どの教科の授業も一生懸命ですね!
2学期が始まりました