学校日記【1月】

4月 5月 6月 7月 8月 9月
10月 11月 12月 1月 2月 3月

2019年1月31日(木)
入学説明会・一日入学

 31年度新入生のための入学説明会・一日入学を行いました。体育館で保護者の皆さんに学校生活や準備の話をし、その間園児の皆さんは1年生の教室へ行き、小学校のことについて教えてもらったり一緒に遊んだりしました。園児は大変行儀よく話が聞けていました。最後にお土産の手作りおもちゃをもらい、うれしそうでした。入学まであと2か月あまりとなりました。入学式で元気に会えることを楽しみにしています。

2019年1月30日(水)
そら組学習発表会リハーサル

 25分放課にそら組児童が、2月1日に行われる学習発表会のリハーサルを行いました。このリハーサルを見るためにたくさんの児童が駆けつけてくれました。歌を歌ったり、その歌にハンドベルを合わせたり、打楽器を組み合わせたりするなどさまざまな演奏を見せてくれました。会場の児童も演奏に合わせて拍手するなど参加型の発表を楽しみました。今日のように、当日ものびのびと楽しんで発表してくれることを期待します。

2019年1月29日(火)
ペア読書・5年外国語発表

 読書時間にペア読書が行われました。ペア学年で上の学年の子が読み聞かせをしました。上級生がやさしく読み聞かせている様子はとても微笑ましく感じました。5年生が外国語で自分の行きたい国を発表しました。その国でどんな観光ができ、何が食べれて、どんなお土産が買えるか英語で発表しました。学んだことを生かし、上手に発表できていました。

2019年1月28日(月)
長縄大会・校長先生との会食

 3時間目に長縄大会が行われました。これまでの練習を生かそうと一生懸命声をかけ合い、跳んでいました。その結果1−3、2−2、3−1、4−3、5−1、6−2がライオン像を、そら組が努力賞を獲得しました。児童会役員の最後のあいさつに、記録よりもここまで頑張ったことが大事とありました。まさにその通りです。この取組を通して得たものを学年のまとめに生かしてほしいです。6年生が今日から順番に校長先生との会食を始めました。卒業前の恒例行事です。6年間を振り返る楽しい話に花を咲かせながら給食をいただきました。

2019年1月26日(土)
6年サッカー大会

 6年サッカー大会が総合グランドで行われました。準決勝に挑んだ2部チームはかりがね小と対戦し、後半2点を決められ、0−2で負けました。3位決定戦は、小高原小と対戦しました。キーパーの頭上を越える巧みなシュートで1点リードしましたが、終了間際追いつかれ延長戦になりました。延長前半相手にフリーキックを決められ、1−2で逆転負けを喫し4位でした。最後まで何があるか分からない怖さを知った試合でした。1部チームは、富士松南小とフレンドリーマッチを行いました。約30mのフリーキックを直接決め、1−0で勝ちました。サッカー部の公式戦はこれで終わりました。すばらしい戦いを見せてくれた選手たちに感謝です。応援・送り迎えにお越しいただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

2019年1月25日(金)
長縄練習頑張っています

 25分放課の様子です。たくさんのクラスが運動場に出て、長縄練習をしていました。高学年はより早くを求め、低学年は確実に跳ぶことに力を入れていました。月曜日はいよいよ長縄大会です。各クラス練習の成果を発揮し、ライオン像めざしがんばってほしいと思います。保護者のみなさまもご都合がつくようでしたら、ぜひ見学にお越しください。

2019年1月24日(木)
お楽しみ読み聞かせ・年長児との交流に向けて

 今日は先生たちがランダムにクラスに行き、読み聞かせを行う「お楽しみ読み聞かせ」の日でした。どんな先生が来るかわくわくし、お話を聞いてわくわくし、とても楽しんでいました。担任の先生以外と触れ合うのもよいことですね。1年生が入学説明会で年長児と交流するための内容を考えていました。どのようにしたら喜んでもらえるかと考える姿はとても楽しそうでした。

2019年1月23日(水)
6年バスケット部朝部活動開始・富東っ子タイム

 2月2日、9日に行われる6年生バスケットボール大会に向けて6年生が朝部活動を開始しました。この季節、朝の体育館は底冷えする寒さです。その中、最後の大会に向けて一生懸命頑張ろうとする姿が見られました。悔いのない練習をして納得できる戦いをしてほしいと思います。水曜日の朝は読書でなく、聞く・話す力を付けるための富東っ子タイムを行っています。今日は、長縄大会に向けて話し合っているクラスが多かったようです。話し合ったことを基に心を一つにしてがんばってほしいです。

2019年1月22日(火)
3年社会見学

 3年生が社会見学で郷土資料館と万燈蔵へ行きました。郷土資料館では、昔の生活の様子をいろいろ紹介してもらったり体験させてもらったりしました。大豆をひいてきな粉をつくり、できたてのものを試食しました。とてもおいしかったようです。その他に機織りや洗濯、蚊帳なども見せてもらいました。その後、万燈蔵では実際の万燈を見ました。とても大きくびっくりしました。小さい万燈を担ぐ体験もさせてもらいました。大変行儀よく見学ができ、しっかりと学習できました。

2019年1月21日(月)
文集作成・理科研究発表会練習

 6年生がコンピュータ室で卒業文集の下書きをワープロ打ちしていました。画面に向かう目はとても真剣味がありました。もうそんな時期か思うと同時に、卒業がどんどん現実味を帯びてくるのを感じました。授業後、23日に行われる理科研究発表会のリハーサルを先生たちの前で行ってくれました。落ち着いて丁寧に話す姿がとても素敵でした。当日も今日のように堂々と発表してきてくれることを望みます。

2019年1月19日(土)
6年生サッカー大会

 6年生のサッカー大会が総合グランドで行われました。1部は双葉小と対戦し、前半リードされながらも後半追いつきましたが、その後2点取られ、1対3で負けました。2部は1試合目富士北小と対戦し5対1で快勝しました。2試合目は、日高小と対戦し、両者とも点が入らずPK戦となりました。最後はキーパーが相手のシュートを止めて勝ち、ベスト4へ進みました。応援に駆けつけていただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。来週もどうぞよろしくお願いします。

2019年1月18日(金)
1年凧作り・凧揚げ

 生活科で昔ながらの遊びを体験している1年生が、凧作りを行いました。真っ白な凧に絵を描き、自分だけの凧を完成させました。その後、ふれ愛パークに出かけ、凧を揚げました。凧揚げするには絶好の風が向いており、児童らは揚がった凧に歓声をあげていました。

2019年1月17日(木)
授業参観

 今年度最後の授業参観が行われました。教室にエアコンが入ってから初めての参観であり、教室内で参観された保護者の皆さんには、その暖かさを実感していただけたのではないでしょうか。今日は、外国語や少人数の授業を見ていただけたクラスもありました。お子さんの1年間の成長を感じていただけたでしょうか。お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。

2019年1月16日(水)
Bーボさんお話会・1年昔ながらの遊び

 水曜日の長放課はBーボさんによるお話会があります。ですが、長縄大会の練習で児童が集まらないため、校長先生が教室を回ってお話会に誘いました。集まったのは17名。それでも、Bーボさんは一生懸命お話をしてくれました。大変楽しい夢のお話でした。1年生が羽根つき、コマ回し、竹とんぼなど昔の遊びを楽しんでいました。どれも難しそうでしたが、うまくできたときはとてもうれしそうでした。

2019年1月15日(火)
6年生大会に向けて・書き初め展

 6年サッカー部が土曜日に行われる6年生大会に向けて、朝の部活動を開始しました。ストレッチやパス練習の後、紅白戦を行っていました。時間は短いですが、集中して取り組んでいました。先生からも盛んに指示の声が飛んでいました。校内では各学年の書き初めが展示されています。17日まで行っていますので、ぜひお越しいただきご覧ください。

2019年1月11日(金)
4年くらりか体験教室

 4年生が蔵前工業会主催の「くらりか体験教室」でポンポン船づくりを体験しました。牛乳パックを切ったものを船体にし、動力となる部分の装置を付けました。班に一人の先生がつき、大変丁寧に指導していただきました。できた船を水に浮かべ、燃料に火をつけると、やがて動き出しました。自分の船が動き出すと歓声があがりました。楽しみながらよい勉強ができました。

2019年1月10日(木)
あいさつ運動・資源回収

 今日はゼロのつく日で、3学期最初のあいさつ運動・資源回収が行われました。あいさつ運動では、生活委員が元気にあいさつをしますが、それに対し元気にあいさつを返してくれた子に「あいさついいねカード」を渡していました。あいさつを活発化させようとするよい取組だと思います。これを機会に、明るいあいさつがより飛び交う学校になってくれるとうれしいです。この取組は今月中あと2回行われます。また、資源回収では、たくさんの児童がアルミ缶・エコキャップ・牛乳パックを持ってきてくれました。回収する箱がみるみるうちにいっぱいになっていました。

2019年1月9日(水)
長縄の練習

 1月末に行われる長縄大会を目指し、各クラス練習に力を入れています。長放課には、寒さに負けず、運動場に出て練習をしていました。自分たちで声を掛け合って、修正を加えている様子が見られました。ライオン像を目指し、この調子でがんばってほしいと思います。

2019年1月8日(火)
校内書き初め会

 1・2校時を使って校内書き初め会が開かれました。1・2年生は硬筆、3年生以上が毛筆で書きました。全クラス見て回りましたが、大変静かに集中して書いていて感心しました。児童の力作は15〜17日まで校内書き初め展で展示されます(17日は授業参観があります)。ぜひお越しいただきご覧ください。

2019年1月7日(月)
3学期始業式・富士中部活参観

 3学期の始業式が行われました。校長先生から@1年のまとめをするA4月からのための準備をするB健康な心・体をつくるという話がありました。児童発表は1・3・5年児童がそれぞれ発表してくれました。1月末にある長縄大会に向けて頑張りたいとどの子も話していました。午後から6年生の希望者が富士中に出かけ、部活動見学する姿がありました。いろいろな部活動を見たり体験したりして、中学校生活に期待が膨らみました。

サブメニュー