学校日記【10月】

4月 5月 6月 7月 8月 9月
10月 11月 12月 1月 2月 3月

2018年10月31日(水)
富東っ子タイム

 毎週水曜日の朝は富東っ子タイムがあります。聞く力・話す力をつけるための練習をします。1年生は「ちっちゃな秋みつけ」で、ペアトークをしていました。4年3組では「小学生の自転車通学はありか」というお題でディベート練習をしていました。聞く力・話す力を伸ばして授業で生かせるようになってほしいです。

2018年10月30日(火)
音楽会まで1週間・発表に向けて

 音楽会まで残り1週間。5年生は、長放課・昼放課に和太鼓の自主練習をしています。6年生が来て指導してくれる姿も見られます。今日の午後は最後の体育館練習がありました。息の合った演奏ができていました。6年生の外国語授業では、夏休みの出来事を英文で書いていました。4線に英文を書くのは大変難しいですが、しっかり書けていました。次回の発表が楽しみです。

2018年10月29日(月)
もうすぐハロウィン・2年学活

 10月31日はハロウィンです。ハロウィンと言えばカボチャの飾り(ジャックオーランタン)です。本格的とは言えませんが、それが今職員室外に置かれています。ぜひ見てください。2年生が明日の校外学習を前に守るべきルールをクラスで相談していました。みんなが決めたルールを守り楽しんできてほしいと思います。

2018年10月26日(金)
道徳授業・教育実習生お別れ会

 2年生の道徳授業を参観しました。うまくいかないこともあるけど、がんばることはすばらしいということについて考えました。思ったことを登場人物になりきって話してみるという場面では、とても上手になりきって言えていました。息の長い発言、よく考えられた発言などがあり、心が確実に育っていると感じました。3年2組に入っていた教育実習生のお別れ会を行っていました。みんなで書いたメッセージを虹に見立てて作り、渡していました。1か月の実習で仲良くなれたので、辛いお別れとなりました。富東小での思い出を大切に、立派な教師になってほしいです。

2018年10月25日(木)
富士中生職場体験最終日

 富士中生の職場体験が最終日を迎えました。3年の外国語活動では、クイズの出題にチャレンジし、立派にやり遂げることができました。お昼の休憩時には、生徒5名で英語の紙芝居を披露しました。約60名の児童が集まり、真剣にお話を聞きました。3日間頑張ってくれた5名の皆さん、ぜひ教師を目指して勉強に励んでください。

2018年10月24日(水)
学校訪問コンサート(3年)・修学旅行解散式

 かりやウインドアンサンブルのみなさんが来校し、3年生を対象に訪問コンサートを行ってくださいました。クラッシックだけでなく、おなじみのジブリのメドレーを聴くことができ、とても楽しむことができました。また、校歌を演奏に合わせて歌うなど、いつもと違う経験ができました。最後の感想を言う場面では、積極的に挙手する姿が印象的でした。生の管弦楽演奏を聴くことができ、思い出に残る一日となりました。6年生が修学旅行から帰ってきました。あまりにも楽しく「短かった」と感想をもらす子がいました。この修学旅行で学んだことを残りの半年の小学校生活に生かしてほしいと思います。

2018年10月23日(火)
富中生が職場体験に来ました・5年和太鼓練習

 富中から5名の生徒が職場体験で本校にやってきました。聞くとみんな教員志望だそうです。1日が終わったときに感想を聞くと、「○○が難しかったです」「○○があまりうまくできませんでした」と課題を口にしていました。自分が直面する課題をきちんと言えることがすばらしいと思いました。残り2日で、その課題を少しでも克服できるようがんばってほしいです。和太鼓練習を初めて体育館で行いました。最初は体育館中に音が響いて、合わせにくかったようですが、2回3回と繰り返すうちに少しずつ合ってきました。体育館での練習はあと1回です。心を一つにできるようがんばってほしいです。

2018年10月23日(火)
修学旅行に出発しました

 今日は待ちに待った修学旅行。6年生は今日明日と京都奈良方面に出かけます。全70名、誰も欠席することなく参加することができました。出発式ではスローガン「笑おう話そう感じよう 古き歴史の美しさ」を全員で確認しました。思う存分仲間と楽しんできてほしいと思います。早朝よりお見送りに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

2018年10月22日(月)
1年歌練習

 体育館で1年生が音楽会の歌練習をしていました。体を揺らしながら楽しそうに歌っていました。また、間奏には個人のセリフを言う場面がありますが、しっかり言うことができていました。練習を積み、さらに元気で大きな歌声が出せるようにがんばってほしいと思います。

2018年10月19日(金)
1年秋見つけ・2年図書館探検

 1年生がふれ愛パークで秋見つけをしていました。プリントに書かれた秋を代表する12個のものを見つけてはチェックするということを行っていました。「全部見つけたよ」と元気に報告してくれる子がいました。2年生が富士松図書館へ行き、図書館探検をしました。図書館内を巡り、気付いたことを書き出していました。その後、図書館の利用の仕方について説明を受けました。これを機会にいろいろな本を借りるとよいですね。

2018年10月18日(木)
5年和太鼓練習

 今日の和太鼓練習は実際の衣装を着て行いました。衣装を着てから、1回全部通して演奏しました。スイッチが入ったかのように引き締まった表情で、とても凜々しく見えました。羽田先生の指導を受けられるのはあと2回です。ともに本番を見据えた体育館での練習です。いっそう気持ちを引き締めてがんばってほしいと思います。

2018年10月17日(水)
授業参観・4年稲刈り体験

 授業参観が行われました。6年生は修学旅行集会を行っていました。スローガン「笑おう話そう感じよう古き歴史の美しさ」を実現するためにそれぞれの各委員会が頑張っている様子が分かりました。平日にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。4年生がふれ愛パークで稲刈り体験を行いました。稲の刈り方、刈った稲のはざかけの仕方を教わり、実際に行いました。稲刈りについて児童に聞くと「簡単だった」という返事が聞かれました。思い出に残る体験ができました。

2018年10月16日(火)
任命式・4年歌練習

 1時間目の学校集会は任命式でした。後期児童会役員、委員長、学級代表が任命されました。クラス、学校のために頑張ってほしいと思います。中には立候補したけれど、なれなかったという人もいると思います。そういう人たちのやる気が大変うれしいと校長先生は話されました。一緒によい学校をつくっていきましょう。今週から音楽会に向けての体育館練習が始まりました。今日は4年生が隊形の確認をしたり、発表に向けての練習をしていました。まだ先のように感じますが、3週間後です。しっかり練習していきましょう。

2018年10月15日(月)
後期第1回委員会

 後期の第1回目の委員会が開かれました。委員長や副委員長といった組織決めや活動内容・計画の説明を聞きました。委員長決めでは複数の候補者が立候補し、それぞれが意気込みを一生懸命話している姿も見られました。後期に向けての児童のやる気を感じられました。それぞれが自分の仕事をしっかりと行い、前期以上によりよい学校作りに力を発揮してほしいと思います。

2018年10月13日(土)
5年サッカー・バスケ大会

 5年生のサッカーバスケ大会の2日目が行われました。サッカーの1部は小垣江東と対戦し0対2で敗れました。2部は富士北と戦い0対0で引き分け、続いてかりがねと戦い2対0で勝ちました。バスケットは、日高と戦い15対42で負け、次に小垣江東と対戦し24対22で勝ちました。残り0.5秒でシュートを決めて勝ち、その瞬間歓喜に包まれました。今回の大会で見つかった課題を最後の6年生大会に向けて取り組んでほしいと思います。保護者の皆様、児童の送迎と温かい応援をありがとうございました。

2018年10月10日(水)
義援金引き渡し会

 放課後に富士松中生徒会役員が本校を訪れ、本校で集めた義援金を引き渡す会が行われました。本校からは前期児童会役員3名が出席しました。会長が「私たちが集めた義援金です。よろしくお願いします」と渡しました。富士中生徒会長も「ちゃんと届けます」と言ってくれました。本校の集めた約12万円を渡すと「すごく重い!」と大変驚いていました。義援金は各中学校区で集められ、日本赤十字社へ送られます。一日でも早い被災地の復興を祈りたいですね。

2018年10月9日(火)
2年運動会の思い出・さすが6年生

 2年生が運動会の思い出を絵と作文にして仕上げていました。楽しかったこと、頑張ったことなどを文にし、思い出のシーンを絵に描いていました。素敵な作品に仕上がっていました。4時間目、6年生の前の教室を通ると、移動教室でだれもいませんでした。しかし、次の給食に備え、机が給食をたべる班の隊形になっていました。机の上もきれいで、「さすが6年生!」と感心しました。

2018年10月6日(土)
5年サッカー・バスケット大会

 5年生のサッカー・バスケット大会が開催されました。バスケットは初戦小垣江小と対戦し、40点差あまり引き離され負けました。2試合目はかりがね小と対戦し、前半のリードを追いつかれ、その後逆転を許し、惜しくも1点差で負けました。悔しくて涙を流す選手もいました。この悔しさを忘れず、練習に励んでほしいと思います。サッカーは、1部が小高原小と対戦し1対7で、2部が亀城小と対戦し0対7で負けました。差はついたものの、気持ちでは負けじとボールを追いました。冬場の練習でのスキルアップに期待したいと思います。応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、温かい応援をありがとうございました。

2018年10月5日(金)
立ち合い演説会・選挙

 後期の児童会を決める立ち合い演説会と選挙が行われました。最初に選挙管理委員長から、しっかりと演説を聴いて投票してくださいと話がありました。その後の各候補者の演説では、あいさつの活発化や学年間の交流、仲のよい学校をめざすという公約を訴える人が多かったです。学校のことを真剣に考え演説する姿がとてもかっこいいと思いました。

2018年10月4日(木)
今日からまた勉強/立ち合い演説会リハ

 運動会が終わり、今日からまた勉強に力を入れていく日々の始まりです。授業の様子ですが、さすがに疲れは残っている様子です。しかし、それでもけじめをつけて頑張ろうとする富東っ子のすばらしい姿が見られました。また、明日は後期児童会役員の立ち合い演説会・選挙が行われます。長放課にリハを体育館で行っていました。先生の注意にしっかり耳を傾けている姿から、明日への意気込みが感じられました。

2018年10月3日(水)
運動会

 晴天のもと、運動会が行われました。ここまで天候が不順な日が多く、2回の延期の末の実施でした。児童のモチベーションが心配でしたが、元気いっぱいの姿を見せてくれました。1・2年はきらびやかなポンポンをつけた楽しい姿を見せてくれました。3・4年生はきれのある動きと扇子を使った美しい動きを見せてくれました。5・6年は力強く迫力ある動きを見せてくれました。1か月がんばった成果を存分発揮したと思います。平日にもかかわらずたくさんの保護者、地域の方、来賓の皆さんがお越しくださいました。ありがとうございました。

サブメニュー