| 
                         南門で児童の登校を迎えていると 
                        にぎやかなセミのなき声と 
                        照りつける日差し、 
                        そして、 
                        まとわりつくような蒸し暑さに 
                        溽暑の文字が浮かんできます。 
                        さて、 
                        今日は1学期終業式を 
                        低学年と高学年に分けて行いました。 
                        校長先生のお話では全校児童の皆さんに、 
                        3つのお願いがありました。 
                        1つ目は「はやね・はやおき」 
                        生活リズムが崩れないように、 
                        1学期と同じリズムで生活していくこと、 
                        2つ目は「いのち」 
                        交通事故や水の事故、 
                        熱中症や新型コロナウイルス感染症など 
                        十分に気をつけて生活していくこと、 
                        3つ目は「家族」 
                        家族と過ごす時間を大切にすること お手伝いも積極的に行ってほしいこと、 
                        といったお話でした。 
                        夏休みの出校日は、 
                        8月5日(金)と8月19日(金)の 
                        2日間です。 
                        今日から、1学期の復習もしながら、 
                        宿題を計画的に進めていきましょう。 
                        それでは8月の出校日に、 
                        元気な姿での登校を待っています。 
                         |