学校からのお知らせ

2025.3.6 令和6年度 卒業証書授与式が挙行されました。

小学部 証書授与の様子



中学部 証書授与の様子



高等部 証書授与の様子



お別れのことば



校長挨拶



教育長祝辞



PTA会長祝辞



石翠園様よりお花も寄贈していただき、温かくて華やかな卒業式になりました。





2024.12.11 パティオ池鯉鮒の「こどもアートふれあい事業」より派遣された「PUENTE コンサート」が開催されました。
ピアノ・マリンバ・パーカッションによる素敵な演奏を聴いて、楽しいひとときを過ごしました。






2024.11.28 小垣江東小学校と合同の学校訪問コンサートがありました。
素敵な演奏を聴いて、楽しいひとときを過ごしました。




2024.11.2 第6回エチカ・アニバーサリーが行われました。

受付では、小学部と中学部の児童生徒が笑顔で対応しました。

オープニングでは、小学部の児童が手拍子で会の始まりを知らせました。

中学部や高等部の生徒が司会を務めました。

今年度は、ゲスト企画として『愛知室内オーケストラ』の方々に華麗な曲を演奏していただきました。




2024.10.1 スポーツや芸術家等による講演会

寺田恭子先生が、楽しく車椅子ダンスの指導を行ってくださいました。
友達と一緒に笑顔で踊りました。





2024.6.5  小垣江自治会様より花のプランターを10台いただきました。


プランターの側面には、地域の子どもたちが描いたイラストとスローガンが貼ってあります。
かわいいお花をありがとうございました。



2024.5.9  石翠園様より、母の日のカーネーションを寄贈していただきました。
お花は各家庭に渡したところ、皆様大変喜ばれていました。
とてもきれいなお花をありがとうございました。




2024.4.8 令和6年度 入学式が執り行われました。

石翠園様より、お花を寄贈していただきました。


校長が式辞を述べました。


刈谷市教育委員会教育長 金原 宏様よりご祝辞を賜りました。


PTA会長より、ご祝辞を賜りました。




2024.3.8 令和5年度 卒業証書授与式が挙行されました。

石翠園様より、お花を寄贈していただきました。

校長から、卒業証書が授与されました。

校長が式辞を述べました。

刈谷市教育委員会教育長 金原 宏様より、ご祝辞を賜りました。

PTA会長より、ご祝辞を賜りました。











エチカなんでもチャレンジ成果発表会
2024.1.30 小学部
映像で発表する児童や、実演で発表する児童などさまざまでした。温かい雰囲気の中で発表することができ、
友達や先生から拍手をもらって、楽しい時間を過ごすことができました。

2024.2.1 中学部
映像で発表する生徒は、自分の映像を見て笑顔になる様子が見られました。実演で発表する生徒は、
その場の雰囲気に緊張しながらも新記録を出す生徒もいました。
一人一人の発表が終わるたび、温かな声援と拍手があり、楽しく会を終えることができました。

2024.2.1 高等部
一年間の成果やその課程を映像や実演で発表し、友達同士で頑張りを讃え合いました。





2023.10.28 第5回エチカ・アニバーサリーが行われました。

開式の言葉を小学部の児童が務め、エチカ・アニバーサリーが始まりました。



PTA役員と児童生徒会役員による全体活動では、エチカ音頭をみんなで踊りました。


フィナーレ企画では、みんなで開校5周年をお祝いしました。



2023.9.22  講師に、東京パラリンピック ボッチャ個人 金メダリストの杉村英孝 選手をお迎えして、スポーツや芸術家等による講演会が行われました。前半の講演のテーマは、「金メダルへの軌跡」という内容で、杉村選手から「努力し続けることの大切さ」を伝えていただきました。また、後半の「ボッチャ体験会」では、杉村選手と児童生徒によるボッチャを通した交流が行われ、杉村選手の素晴らしい投球に会場は大いに盛り上がり、大変有意義な会となりました。

杉村選手のデモンストレーション。華麗な投球です。


本校の生徒も大活躍!

誰でも様々な方法で楽しめるのが、ボッチャという競技のすばらしさであると、改めて感じました。とても楽しく勉強になる会になりました。
杉村選手、本当にありがとうございました。




2023.8.27  第1回あいちボッチャジュブナイル大会が小垣江東小学校で開催されました。本校小学部からは4名の児童が参加し、県内の特別支援学校 やあいちボッチャ協会の選手との熱い戦いに挑みました。レベルの高い大会に参加することは初めてで、どの子も緊張していましたが、競技規則に従って、自分の力で競技に参加することができました。

 












2023. 6. 8 NPO法人「子どもに音楽を」と、株式会社豊田自動織機主催の訪問ミニコンサートが開催されました。小垣江東小学校の児童と一緒に、プロフェッショナルとしてご活躍されている演奏家による一流の音楽を聴きました。


チェロとピアノの美しい音色に聴き入っている様子です。






2023.5.11.石翠園様より、母の日のお花を寄贈していただきました。
お花は、児童生徒を通して各家庭に配布させていただきました。皆様大変喜ばれておりました。ありがとうございました。




2023.4.6.株式会社石翠園様さんから寄贈していただいたお花に囲まれて 令和5年度 刈谷特別支援学校 入学式を実施しました。


本年度から赴任した薬丸貴之校長が式辞を述べました。


刈谷市教育委員会教育長 金原 宏 様 よりご祝辞を賜りました。


PTA会長 長谷川 純 様 よりご祝辞を賜りました。


在校生代表として高等部3年生の生徒が、歓迎の言葉を動画で伝えました。