学校からのお知らせ


2025.5.9 石翠園様より、母の日のカーネーションを寄贈していただきました。
各家庭にお渡ししたところ、色とりどりのお花に、皆様、大変喜ばれていました。

美しいお花をいただきまして、ありがとうございました。





2025.4.14 離任式が行われました。離任された先生方に、プレゼントを渡したり、
話や握手をしたりして、感謝の気持ちを伝えました。
笑顔がいっぱいのあたたかい離任式となりました。






2025.4.8 令和7年度 入学式が執り行われました。


石翠園様より、お花を寄贈していただきました。


薬丸貴之校長が式辞を述べました。


刈谷市教育委員会教育長 金原 宏 様よりご祝辞を賜りました。


PTA会長 塚本 麻樹子 様よりご祝辞を賜りました。






2025.3.6 令和6年度 卒業証書授与式が挙行されました。

小学部 証書授与の様子



中学部 証書授与の様子



高等部 証書授与の様子



お別れのことば



校長挨拶



教育長祝辞



PTA会長祝辞



石翠園様よりお花も寄贈していただき、温かくて華やかな卒業式になりました。





2024.12.11 パティオ池鯉鮒の「こどもアートふれあい事業」より派遣された「PUENTE コンサート」が開催されました。
ピアノ・マリンバ・パーカッションによる素敵な演奏を聴いて、楽しいひとときを過ごしました。






2024.11.28 小垣江東小学校と合同の学校訪問コンサートがありました。
素敵な演奏を聴いて、楽しいひとときを過ごしました。








2024.11.2 第6回エチカ・アニバーサリーが行われました。

受付では、小学部と中学部の児童生徒が笑顔で対応しました。

オープニングでは、小学部の児童が手拍子で会の始まりを知らせました。

中学部や高等部の生徒が司会を務めました。

今年度は、ゲスト企画として『愛知室内オーケストラ』の方々に華麗な曲を演奏していただきました。




2024.10.1 スポーツや芸術家等による講演会

寺田恭子先生が、楽しく車椅子ダンスの指導を行ってくださいました。
友達と一緒に笑顔で踊りました。





2024.6.5  小垣江自治会様より花のプランターを10台いただきました。


プランターの側面には、地域の子どもたちが描いたイラストとスローガンが貼ってあります。
かわいいお花をありがとうございました。



2024.5.9  石翠園様より、母の日のカーネーションを寄贈していただきました。
お花は各家庭に渡したところ、皆様大変喜ばれていました。
とてもきれいなお花をありがとうございました。




2024.4.8 令和6年度 入学式が執り行われました。

石翠園様より、お花を寄贈していただきました。


校長が式辞を述べました。


刈谷市教育委員会教育長 金原 宏様よりご祝辞を賜りました。


PTA会長より、ご祝辞を賜りました。